スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新作ころりんバッグ
最近、何を作ろうか???と考え中・・。この時期って何がいいかなぁと頭を悩ませる・・そんなんで去年はラミネートに挑戦したんだっけ・・。
なんか・・ころんとした丸いバッグが欲しい・・ただそれだけを考えて考えてできたのがこれ!

デニムベースなのでカラフルでもかわいい!そして両面で生地が違っているので気分変えて使えます。そしてマチも丸くて太いので沢山のものが入ります。

そしてリバーシブルです。裏はちょっとビビットです。見てのとおり口は巾着になっているので、中に沢山入れたい時は口を広げて沢山入ります。

試作なので、自分(娘)用になります。ほんとうにもう時間があまりないのに・・考えちゃいます。
あぁ・・何かないかなぁ・・ビビっとくるもの・・。
なんか・・ころんとした丸いバッグが欲しい・・ただそれだけを考えて考えてできたのがこれ!

デニムベースなのでカラフルでもかわいい!そして両面で生地が違っているので気分変えて使えます。そしてマチも丸くて太いので沢山のものが入ります。

そしてリバーシブルです。裏はちょっとビビットです。見てのとおり口は巾着になっているので、中に沢山入れたい時は口を広げて沢山入ります。

試作なので、自分(娘)用になります。ほんとうにもう時間があまりないのに・・考えちゃいます。
あぁ・・何かないかなぁ・・ビビっとくるもの・・。
スポンサーサイト
バッグとシューズケース追加

お友達から注文をうけて作りました。図工バッグこれも絵の具が入るので大きめ・・。
通常のサイズはいくらでも市販であるのですが、大きいのはなかなかないので、手作りとなるようです。
シューズケースと給食袋も・・。
カエルの王様の生地大好き・・。暴れん坊の子供も無事カエってきますように・・。
男の子用のバッグとシューズケース

お友達から頼まれて、音楽バッグとシューズケースを作りました。
音楽バッグはピアニカが入るためかなり大きめです。
シューズケースも高学年まで使えるようかなり大きめに作りました。
男の子のってあんまりデコったりしないから・・・シンプル
気に入ってもらえるかな???
今日のてんとう虫

しばらくこの話題から離れていましたが、まだテントウムシ探しは続いています。今日も探してきました。
以前ほど沢山いないので、探すのが大変になりました。
でもまだいるので探し続けます。子供いなかったらこんなことしてないな・・・
双葉が三つ

今年も我が家の庭に朝顔が芽を出し始めました。もう蒔いているいるのではなく勝手に生えている感じです。
勝手に生えて勝手に花咲く・・。緑のカーテンそして花花・・。西洋朝顔だから葉も大きくて、花も大きい。
その中に・・なんと双葉が三つある朝顔を発見しました。
すごーい!!これからどうなるんだろう???たのしみだ!
リコーダー入れ
クリップポーチ

お友達に頼まれて、ポーチを久しぶりに作りました。久々に作ったため、失敗した・・。失敗作は娘に・・。
そして作り直し・・。お気に入りの生地で・・かわいい!!私好み・・だけど、お友達に喜んでもらえました。
よかった!!
いちご!

我が家のイチゴがやっと食べられるまでに成長しました。長かったー!!たぶん買ったのはかなーり前。なーんにもしていない。水をやっていただけ・・。
本当に期待してなくて・・子供が欲しいって言うから買っただけ・・。よかった・・みのって・・。
美味しそう!!子供も大喜び・・。さぁ食べよう!!
またまた巾着
巾着

6月のおひさま市の出店が決まり、少しずつ作品を作らなければと、気ばかり焦っています。何って、この時期むずかしい。結局自分が使っていて便利なものを作ることにしました。
仕事の日は疲れてしまって、もう何もできない・・そんな日々が続いています。
我が家のテントウムシ君

最近テントウムシネタでごめんなさい。ちなみに昨日のテントウムシの数10匹!!
これはいままでの最高数!!バスが来る前の数分間の2人のテントウムシを探す姿!!きっと他人から見たらなにやっているんだろうと思うでしょう・・。
そして我が家に連れてきたテントウムシ君!がんばってアブラムシを駆除してくれています。
ありがとう!!
今日は8匹!!!

今日もテントウムシの観察!!朝は8匹も成虫になっていたよ!もうバスが来るまでに探すのが大変で・・。
もう大人になってしまってあちこちに飛んで行くから、帰りには少なくなっていた。
そうそうお友達がバラのアブラムシ取りにテントウムシをつかうって話で、我が家のピーマンにやチューリップにもアブラムシがいるから、退治してもらおうと息子を送り出してから年甲斐もなく虫かごもってテントウムシ採取にでかけ、我が家のピーマンさんたちのアブラムシを退治してもらいました。
本当に退治するんだわー!!アブラムシが逃げていました。すごい!!ってすごいひまじんみたいなんですけど、一応忙しくしています(笑)
今日買い物していたら突然、chicoのお客様からお声をかけていただきました。びっくりでした。もうお子さんも大きくなっていて・・。次のお店に来ていただけるようにお声をかけました。
が・・・ここのところ制作意欲がなくて針休みです・・。ごめんなさい!!もう1カ月なのに・・どうしよう。
富士登山は・・夢か・・???
今年のはじめから、娘が富士登山をしたいと言いだしていました。
私も約10年前登山をしており、一度途中リタイアしたりしていたので、8歳の娘には難しいと思っていました・・・が、とりあえずできるところから・・と小さな山々を登ってみたりしていました。
でも・・ここのところの世界遺産騒ぎで、なんとも富士登山は難しくなってきそうな気がしました。
遺産に登録されることで登山客は多くなるだろうし、いろいろ大変になってくるだろう・・。
ん・・そう10年前は子供もいなかったので、夜5合目から一気に山頂にアタックしていたけど、子連れでは途中宿泊は必須だよね・・・。
いろいろ問題山積み・・。でも山登りは子供のほうが楽々登っている・・一番の問題は私か・・日々筋肉痛・・・。
私も約10年前登山をしており、一度途中リタイアしたりしていたので、8歳の娘には難しいと思っていました・・・が、とりあえずできるところから・・と小さな山々を登ってみたりしていました。
でも・・ここのところの世界遺産騒ぎで、なんとも富士登山は難しくなってきそうな気がしました。
遺産に登録されることで登山客は多くなるだろうし、いろいろ大変になってくるだろう・・。
ん・・そう10年前は子供もいなかったので、夜5合目から一気に山頂にアタックしていたけど、子連れでは途中宿泊は必須だよね・・・。
いろいろ問題山積み・・。でも山登りは子供のほうが楽々登っている・・一番の問題は私か・・日々筋肉痛・・・。
またまたテントウムシ

ゴールデンウィークももう終わりだ・・。
また実家でのんびりとしてしまった・・。帰ってきたので、テントウムシを観察・・。
今日は沢山いました。赤になるのかなぁ・・。今までは黒に赤の柄だったのに・・今日は赤に黒のよく見るテントウムシが多かったです。
明日から幼稚園・・。テントウムシの観察のために早くバス停に行くのが楽しみです。
親子そろって毎日観察がたのしい!!